作業が効率化するので1日の作業量がアップし収入も増える
知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!
クリエイターは右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツールです!
「コンソールツールって凄すぎ!ボタン一つで作業完了だなんて!」
デスクに置いてかっこよくて、作業効率が劇的にアップするって最高じゃないですか?こんどはあなたの番ですよ!

画像や動画の編集に時間がかかりすぎる
こんな悩みはありませんか?
・写真の編集で同じ作業が多くそのせいで手が異常に疲れる
・10分ほどのYouTube動画を編集するだけで、10時間以上かかる
・Photoshopで毎回行っている手順が面倒くさい
・3本以上の指を同時に使う作業が業務のスピードを下げている
・コピペのショートカットを多用してたら小指が痛くなってきた
・ショートカットキーが覚えられない
・パソコンを使った仕事で同じ操作を繰り返す場合に簡易的な操作をできる機能、ソフトがあれば効率が良くなると思っていました。
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
デジタルの仕事なのに手が疲れていたことがほとんどなくなり仕事がやりやすくなり売上も上がる
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・効率的な仕事ができて今までにできなかった仕事の見直しやプラスアルファ事に手が伸ばせると思います。
・多くの作業が左手のアプリ操作で完了するので、作業効率が上がる
・クライアントからのオファー殺到
・マウスの操作ではできない微調整が可能になりより本物の色に近づけることが可能となる
・アイデアを素早く具現化出来るようになる
・単純作業にかかる時間が減り、作品のクオリティを高める作業に時間を使うことができるようになる
・綺麗なデバイスで、見ているだけで机の上が映える
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
7万円と非常に高価だが使いだすと便利で辞められない
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
設定ソフトもほぼ日本語対応
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・ショートカットを割り当てられる
・[Loupedeck Live S]は、シリーズ史上の低価格
・イラスト制作時にやり直し
・[Loupedeck Live]ば、主要なクリエイティブソフトやストリーミングアプリに対応
・MACでも使える
・利き手でない方で操作ができる
・以前はマウスが必要だったすべてのステップを[Loupedeck CT]だけで実行できる
編集ワークフローだけでなく、セットでもスピードアップする
返金保証があるのは公式サイトのみ!最安値は公式サイト!
